老犬の食後の嘔吐や寝起きに胃液を吐いてしまう原因と改善方法

わんちゃんのウンチが臭い・やわらかい、カイカイをよくする、最近元気がないなど
老犬になると増えてくる様々な症状に悩んでいませんか?

我が家の10歳になるチワワも軟便が続いたので動物病院の薬を飲ませてたんですが、薬を止めれるとまた軟便になってしまい、飲ませ続けると腸に悪いと思い漢方薬に切替えました。

ウンチが臭いわんちゃんは寿命が短いとも言われるほど、わんちゃんの健康には腸内管理が大切です。
そこで、動物病院の先生もお勧めしている、楽天ランキング1位のサプリメントをご紹介します。

↓ ↓ ↓ ↓

わんわん漢方(300g)≪わんちゃん用サプリメント≫ 7種の厳選素材でしっかり健康管理

無添加食品「わんわん漢方」

完全なナチュラル製法にこだわった「わんわん漢方」は添加物は一切使わずに作られています。
漢方の材料のみを細かくして詰め込んだ、小型犬でも食べやすいサイズの漢方薬です。

動物病院の先生もお勧めしています

わんわん漢方の良いところ

  • 原材料の徹底的な検査の実施
  • 放射能物質調査の実施
  • 安全性の確認
  • 工場からの直送

購入者の声~評判口コミ~

  • 昨年の夏に食欲がないなど元気がないようなので購入し、継続して使用しています。便はやや硬めで匂いは少なくお腹の調子は良いようです。今年は今のところ夏バテの兆候はないみたいです。
  • 我が家の老犬の健康のために購入させていただきました。リピートです。
    漢方なので心配でしたが、嫌がらずに食べているので、食いつきは悪くないと思います。
    元気で長生きして欲しいので、続けて行こうと思います。
  • 少し緩めのウンチが気になっていたので初めて購入してみました。
    与え始めて数日でウンチの状態が良くなってるように思います。
    いつものご飯に混ぜてあげてますが、最初だけ少し不思議そうな感じで食べてましたがその後は当たり前のように食べてます。
    これは続けていきたいと思いました。
  • 偏食傾向にある愛犬ですが、コレは抵抗なく食べてくれています。
    「とっても好き!」という食いつきではないですが、ちゃんと食べてくれていると、飼い主としてはWで安心できます。
  • アトピーの治療で1ヶ月で高額な薬を飲ませていましたが、この漢方を飲ませるようになり、薬がいらなくなりました。毛艶もよくなり嬉しいです。
  • 9歳のミニチュアプードル♂が、アポクリン線癌になってしまい、病院で摘出施術をして5ヶ月目になります。
    癌の診断を受けてからドックフードを止めて、手作りのご飯に犬用のサプリメントや様々な健康食品を与え免疫力を高めるようにして、手術後も勧められた抗がん剤の投与をせずに再発もなく元気に生活しています。
  • 軟便と言うことは内臓等が不健康な状態なので気になっていました。
    商品到着し空腹時(漢方なので)に即飲ませてみたら良い便がでました
    あまり期待していなかったので購入してみて良かったです。

1ヶ月あたり800円で続けられる漢方です

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする