MAVIC AIR コンボ 高性能ポータブルドローンなら全天球パノラマも!

Mavic Air コンボの特徴

3軸ジンバルカメラ

メカニカル3軸ジンバルが筐体に格納され、DJI史上最も優れた携帯性を誇るドローンとなっています。
ジンバルの衝撃吸収部は三方に配置されており、抜群に安定性のある撮影を実現します。

32MPスフィアパノラマ

Mavic Airは、水平方向/垂直方向/180°パノラマのパノラマ撮影に対応。
さらに、25枚の写真をわずか8秒で合成し、まるでクリスタルに映り込んだような映像の32MPスフィアパノラマにも対応しています。

100Mbpsの4K動画撮影

Mavic Airは、超高画質Ultra HDで毎秒100Mbpsで記録する4K/30fps動画撮影を実現。

スローモーション動画

Mavic Airは、1080p/120fpsのスローモーション動画撮影に対応。
旅のスリリングな一瞬も逃さず描き出します。

8GB内部ストレージ

microSDカードへの書き込みに加え、写真と動画の撮影データを機体の内部ストレージ(8GB)に直接保存できます。
USB3.0タイプCポートからデータをエクスポートできます。

3D 折りたたみ設計

折りたたむとスマートフォンほどの縦横サイズになるMavic Airは、極めて優れた携帯性を誇ります。
しかし、そのコンパクトさからは想像できないほどの多彩な可能性を持っています。

最大飛行時間21分

Mavic Airインテリジェントフライトバッテリーには、高密度リチウムバッテリーを使用しており、最大飛行時間21分を実現。
どんな冒険にも出掛けられます。

Mavic Airの口コミレビュー

  • 非常に安定しています、3軸ジンバル/4K/GPS全て秀逸!
    衝突回避もそこそこ効いてくれますし、自動帰還も良く出来てます。
    強風アラーム中でも、スポーツモードで逆風の中高速移動で押し切ってくれます。
    ゼスチャーモードは幾分反応が悪い部分もありましたが問題無いレベルです。
  • いや 素晴らしい。風がある時の挙動はまだ調べてませんが、安定性バツグン。
    ジェスチャー等phantom4にはなかった機能もあり 楽しみ
    プロポのケーブルをマイクロUSBに取り換えるのがやや苦労しました。やっぱり説明書は欲しいですね
  • しばらく使ってみても問題なく絶好調です。
    iPhoneとの接続ケーブルが扱い難いので、
    Kismaple SPARK リモコン 送信機データケーブル (Lightning コネクター) DJI Sparkを購入 ケーブルは出ますが、楽です。
  • 機体の質感、造形作りこみや性能、すべて満足できるお品です。
    強風時のフライトを想定しなければ携帯性、カメラ性能、ビジョンセンサーを含めハイレベルな機体だと思います。
  • 思っていた以上にコンパクトで軽いです。これから旅には欠かせない存在になるかと思います。

人気商品のためご購入はお早めに♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新商品 MAVIC AIR コンボ
価格:129000円(税込、送料無料) (2018/3/22時点)

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

今話題のアイコスの互換機として発売されたイーフォスイーワン(EFOS E1)をご紹介します。 イーフォスはアイコスと同じマルボロのヒー...