小さい子供に虫よけスプレー使っていいのかな?と思った事ありませんか?
うちの6ヶ月の娘も、お散歩の時や公園・お庭で遊ぶ時、虫に刺されないか心配になるけど毎日のようにスプレーして良いものなのか・・・。
よくよく調べたら海外では6ヶ月未満のお子さんには使用が禁止されていたり、顔や手に直接スプレーしないよう指導されているようです。
毎日使うものなので、低刺激で安全なものが良いですよね。
そこで、私が使用している全国164ヶ所の幼稚園・保育園が採用している天然アロマ配合虫よけスプレーをご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓
アンチバグとは?
ディート無添加
アンチバグは、市販の虫よけスプレーに使われている「ディート」等の薬剤を一切使用していない虫よけです。
虫よけに効果のある6種の精油とさとうきび由来の植物エタノールのみで作られています。
ディートとは?
一般的な虫よけ剤の事を言います。
市販の虫よけ剤の大部分は忌避成分としてディートが配合されています。
一般的には毒性が低いとされていますが、皮膚への浸透性が大きく、かつ発癌性の疑いが指摘されていました。
アメリカではディート入りの虫よけ剤に関して、子供に対して安全に使用できる旨を禁止しています。
また、カナダでは「生後6ヶ月未満の乳幼児には使用しないこと」「生後6ヶ月~12才までの子供の顔と手へ使用しないこと」などを表示することを指導しています。
アンチバグなら♪
アンチバグはディート無配合のため、生後6ヶ月未満の赤ちゃんやお肌の弱い方でも、下記のような間接的な方法により安全に使うことが可能です。
また、タオルにスプレーして携帯したり、カーテンや網戸へのスプレーもおすすめです。
アンチバグの口コミレビュー
- これをスプレーすると、ものすごく蚊に刺されやすい2歳の子供も蚊を気にせず楽しく公園であそぶことができます。初めはハーブの香りがキツいように感じましたが、有害そうな匂いではないので慣れると気にならなくなりました。
- スプレーした瞬間、思っていたよりもしっかりと香るのでびっくりしました。個人的にはこれくらいでないと虫除けしてる感がないので良かったです。赤ちゃんは生後3ヶ月ですが匂い嫌がるのかな? 6ヶ月未満なので間接的に使用してみます。
- 市販の虫除けスプレーより少し値段は高いですが安心して使えます。3歳の娘も嫌がらずにつけてくれます。0歳の娘はベビーカーにスプレーしています。
- お外遊びやプール遊びが増えて市販の虫除けスプレーでは効かず、毎日虫刺されてましたが、こちらを使用するようになり虫刺されは減ってきました。登園前につけて、夕方までもたないかなーと思っていましたが今のところ満足です。
- 1歳になる子どもがいるのでこちら購入しました。
無添加なので安心してスプレーできるのがありがたいです。
香りの好き嫌いはあるかと思いますが私はスーっとして好きな香りです。
送料無料の3本セットがお得です♪
【送料無料】虫除けスプレー 天然アロマ 3本セット ★ 累計販売22万本突破!【全国164ヵ所の保育園で採用】アンチバグ虫よけ/虫除け/虫除けスプレー/ディート不使用/ディート無添加/ハーブ/ベビー/ワンちゃん/赤ちゃん/子供 |