我が家の関節炎・心臓病持ちの老犬は未だにソファやベッドから飛び降りるの大好きで(^_^;)
飛ぶ度にドキドキで、特に上がるのが辛そうだったので犬用の階段買ってあげました。
ベッドが60cmくらいの高さなので、楽に上がれるように2段の物を選びました。
今はゆっくりですが喜んで登っています。おかげでハラハラする事が無くなりました(^^)
楽天のラインキングで見つけたんですけど、これはオススメですよ♪
↓ ↓ ↓ ↓
犬用階段 わんちゃんステップ【2段 3段 スロープ ペット用 登り台 ドッグステップ 上り下り】
ワンちゃん専用の階段・スロープ
足腰への負担が気になるワンちゃんにおすすめです。
老犬が脱臼や骨折してしまうと完治するまで結構長引きますからね。
人間と同じで寝たきりになってしまう可能性もあるので、一家に一台あれば便利かと思います。
2段・3段・スロープと3種類あるので、順にご紹介しますね。
2段タイプ
3段タイプ
スロープタイプ
洗える&持ち運び楽々
表面のカバーは取り外して洗濯機で洗えます。
カバーがマジックテープで固定されているだけなので、取り外しも簡単です。
また、かなり軽い素材なので女性でも簡単に持ち運びできます。
底の部分にフローリング用滑り止めも付いているので、動くことはなかなか無いですね。
購入者の声~評判口コミ~
- 7歳のミニチュアダックス向けに買いました。
スロープと迷いましたが、怖がるかもしれないので2段を購入。
すんなり慣れてくれて、登る時はいつも使っています。
ただ、降りるときはあまり使わないので、スロープのレビューがあればまた検討してみたいです。軽いのにすべり止めが効いていて、小型犬だとグラグラもしないのでよかったです。 - 足の悪いチワワの為に購入しました。ベッドへの上がり降りの為に二段を購入。三段と悩みましたが、うちは二段で正解でした。怖がる様子もなく、使いなれたクッション三枚で上をなだらかにしてやると、問題なく、寛いだりしていました。
- 膝蓋骨脱臼をしている13歳のヨーキーとヘルニア予備軍の5歳のダックスの為に購入しました。
木製などのもっと見栄えのいい、おしゃれな同様品はたくさんあります。
でもこちらがウレタン製であることが購入決定の一番のポイントになりました。
なぜならリビングの生活動線の真ん中に置く必要があったからです。
家族が脚を引っかけて転ばない、蹴っ飛ばしてしまっても痛くない、
そしてはしゃいだわんこがぶつかってもケガをしない。
そんなことが一番大切だと思いました。 - フローリングからベットに飛び上がるので、足を痛めないか心配でした。せっまいマンションで大きなものや、思い物は置けないし・・・。その点、これは軽くて移動もしやすく、高さもマッチ!!もうー感激です。人間が足をぶつけても痛くない!
- 最初は警戒していたウチの子(Mダックスフント オス)も主人と二人がかりで何度か上り下りさせるうちに、飛び上がるより楽だと気付いたみたいで自分からステップを利用して登ってくるようになりました。
ただ、下りる時はまだ飛び降りる状態なので、これから訓練しなければf(^^;)ですが。。。
軽いので、移動も楽ですし適度にクッションが硬くて気に入っています。
送料無料なのでお買い得です♪
犬用階段 わんちゃんステップ 1,2,3.【送料無料!※北海道・沖縄・離島を除く】【2段 3段 スロープ ペット用 登り台 ドッグステップ 上り下り】【smtb-k】【w3】【HLS_DU】
|