プルームテック・グロー・アイコス徹底比較!タバコ代節約に最適なのは?

加熱式タバコも色々な種類がありますが、機種に寄ってタバコの本数が増えたり減ったりしませんか?

ちなみに私の場合、これまでの普通の葉たばこは1日に1箱ペースでした。
ところが加熱式タバコに変えてからかなり本数が増えた気がします。

そこで、実際に私がプルームテック・グロー・アイコスを使ってみて、本数がどのように変わったのか、1番節約になる加熱式たばこはどの機種なのかご紹介しますね。

iQOS(アイコス)のタバコ代

私の加熱式たばこのデビュー機種はアイコスでした。
加熱式であっても焦げたような匂いもしますし、煙も葉たばこに1番近い気がしますね。

ただ葉たばこほど喉にクッと来る感じはなく、連続で吸っても頭がボヤッとする感じもありません。
ですので、本数は自然と増えますよね。

アイコスは1日平均1.5~2箱でした。

glo(グロー)のタバコ代

アイコスの次に試したのがグローです。
はっきり言ってグローが最も燃費が悪いです(笑)

吸いごたえが全くと言っていいほど無いんですよねぇ。
最初の2口くらいは良いのですが、その後はスカスカって感じです。

3時間もあれば2箱吸ってしまう感じだったので、即辞めました。

PLOOM TECH(プルームテック)のタバコ代

最後に試したのがプルームテックです。
現在もプルームテックで落ち着いています。

吸いごたえはアイコス程ではないのですが、他に比べニコチンが強く感じます。
喉にクッと来る感じもあり、使い勝手も1番良いと思います。

通常1箱20本ですけど、プルームテックの場合は25本分入っているので
タバコ代の節約としては、プルームテックが最適ですね。

まとめ

タバコ代の節約だけを考えれば、私の場合は下記のランク付けとなりました。

1位 プルームテック
2位 アイコス
3位 グロー

個々に好みが違うと思いますが、参考までに(^^)